第15回コンチェルトソリストオーディション
『金の卵を探しています。』

予選:2025年6月15日(日)
本選:2025年6月22日(日)
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
詳細は金の卵コンチェルトソリストオーディション ページへ
おんがくベビーランド2025年8月10日(日)横浜みなとみらいホール 《0歳》11:00開場 11:15開演 |
おんがくファミリーランド2025年8月10日(日)横浜みなとみらいホール ①12:40開場 13:00開演 |
第58回ハマのJACK定期演奏会
「金の卵見つけました。」
第14回ハマのJACKコンチェルトソリストオーディション合格者が
出演します


金の卵たちへ
本選から「特別」な経験を
N響メンバーとの共演

ピアノ伴奏とはまた違ったアンサンブルの魅力を知ってもらい、超一流の指揮者、ソリストと共演しているN響メンバーの音楽を体感することで、今後の人生の糧になってくれればと願っています。

指揮者なしでのソリスト体験
通常は指揮者がいて協奏曲は奏でるもの。しかし我々の演奏会には指揮者がおりません。そのため合格者とのコミュニケーションはとても深いものになります。
金の卵との共演の時はプロの音楽を押し付けることなく、子供が感じた音楽を我々が受け取り、音で返事をするやり取りを大切にしています。それを繰り返すことで卵達がさらなる成長を遂げる機会になればと考えています。
毎年卵達のサポートを
ハマのJACKと日本ヴァイオリンでは毎年金の卵たちによるサロンコンサートを開催しております。一度でも賞を受賞した卵であれば毎年参加できるようにしております。コンサートの演奏時間は最大40分程度とたっぷり用意。卵達によるアンサンブルも聴ける回もあり毎回とても素敵な演奏会になっております。
ハマのJACKは任意団体として2008年に発足、2011年4月に特定非営利活動法人としての認証を受け、特定非営利活動法人ハマのJACKとなりました。一流のクラシック音楽を、手の届きやすい価格設定で、子どもや高齢者、障がい者も含めた一般市民にお届けすることと、クラシック音楽文化を持続的に日本で根付かせていくために、若手演奏家を「金の卵」として発掘し、プロの演奏家たちと聴衆によって育てていくことを目指して、活動を続けております。定期公演は53回、クラシック音楽を使った子供のためのワークショップ事業、小学校や幼稚園などの教育機関、病院や施設などの訪問演奏事業を行っています。これまでの活動の成果が認められ、令和3年度横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞いたしました。
ハマのJACKの新しいInstagramアカウントはこちら