第15回コンチェルトソリストオーディション
『金の卵を探しています。』

 
予選:2025年6月15日(日)
開場 9:45
Xカテゴリー 10:15
Yカテゴリー 13:05
Zカテゴリー 17:05

 

本選:2025年6月22日(日)
開場 13:30
Xカテゴリー 14:00
Yカテゴリー 15:15
Zカテゴリー 17:25

 
どなたでも聴講可能です。ぜひ応援よろしくお願いいたします。

会場:横浜みなとみらいホール 小ホール

【第15回ハマのJACKコンチェルトソリストオーディション 】
 
本選審査結果

●Xカテゴリー(10歳以下)
合格:宮之原海織
JACK賞:前田彩衣

●Yカテゴリー(14歳以下)
合格:平尾晃寛
JACK賞:近藤瑠伊

●Zカテゴリー(18歳以下)
合格:立野心瑚
JACK賞:後藤苺瑚

【第15回ハマのJACKコンチェルトソリストオーディション 】
予選通過者


●Xカテゴリー(10歳以下)予選通過者
503 宮之原海織
509 前田彩衣
511 遠藤陽太
512 小島杏紗
514 藤田芽生
516 内田彩稀
517 大園悠乃
523 菊地結大
525 近藤蓮

以上9名
 
●Yカテゴリー(14歳以下)予選通過者
601 松島菫子
602 麻野由珠夏
609 井川真衣
612 廣澤杏那
618 平尾晃寛
619 近藤瑠伊
622 後藤敬太
 
以上7名
 
●Zカテゴリー(18歳以下)予選通過者
703 山本遥花
704 立野心瑚
705 後藤苺瑚
706 大森美果

以上4名
 
※演奏順、敬称略

弦楽五重奏団メンバー決定!

6月22日・本選にて金の卵達と共演する弦楽五重奏メンバーが決定しました。
今年も素晴らしい音楽家達がサポート致します!

Xカテゴリー
内田彩稀 ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲イ短調 RV356 第1楽章
菊池結大 バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041 第1楽章
藤田芽生 バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041 第3楽章
小島杏紗 ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ト短調 RV317 第3楽章
近藤蓮 バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041 第1楽章
大園悠乃 ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ト短調 RV317 第3楽章
前田彩衣 ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲イ短調 RV356 第1楽章
遠藤陽太 バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041 第3楽章
宮之原海織 ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ト短調 RV317 第1楽章
 
ヴァイオリン:大宮臨太郎 高井敏弘
ヴィオラ:小野聡
チェロ:堀沙也香
コントラバス:岡本潤


Yカテゴリー
松島菫子 モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 第1楽章
近藤瑠伊 モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 第1楽章
後藤敬太 ハイドン:ヴァイオリン協奏曲第1番ハ長調Hob.Ⅶa-1 第1楽章
平尾晃寛 モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ長調 K.211 第1楽章
廣澤杏那 モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲第1番 変ロ長調 K.207 第1楽章
井川真衣 ハイドン:ヴァイオリン協奏曲第1番ハ長調Hob.Ⅶa-1 第1楽章
麻野由珠夏 ヴィオッティ:ヴァイオリン協奏曲 第22番 イ短調 G. 97 第1楽章
 
ヴァイオリン:宮川奈々 坪井きらら
ヴィオラ:坂口弦太郎
チェロ:渡辺ゆかり
コントラバス:本間達朗


Zカテゴリー①
山本遥花 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調op.64
後藤苺瑚 ウィエニアフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調op.22
 
ヴァイオリン:村尾隆人 小林玉紀
ヴィオラ:栗林衣李
チェロ:宮坂拡志
コントラバス:西山真二


Zカテゴリー②
大森美果 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
立野心瑚 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
 
ヴァイオリン:横島礼理 丹羽洋輔
ヴィオラ:飛澤浩人
チェロ:築地杏里
コントラバス:弊隆太朗

第15回コンチェルトソリストオーディション 変更点

公式伴奏希望のお申し込みは申込締め切り日までとなります。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。


 
《アンサンブル体験&ワンポイントアドバイス開催》

6月に行われる《ハマのJACK コンチェルトソリストオーディション》に先立ち、GWに横浜みなとみらいホールにて 弦楽五重奏アンサンブル&ワンポイントアドバイスを行います。
 
コンチェルトソリストオーディションの本選審査で実施している弦楽五重奏とのアンサンブルを、オーディション参加を検討中の方はもちろんのこと、現在勉強されている曲をより深めたい方や、オーディションの対象年齢をこえた若い音楽家など、より多くの方に体験していただきたいと思い、企画いたしました。ぜひご参加ください。

◆日時
2025年5月3日(祝・土)
10時~20時
◆会場
横浜みなとみらいホール レセプションルーム
◆弦楽五重奏メンバー
  白井篤 三又治彦 村松龍 小畠幸法 松井理史
◆対象年齢
 24歳まで(2025/5/3時点)
※コンチェルトソリストオーディションの各カテゴリー対象年齢に関係なく受講可能
◆曲目
コンチェルトソリストオーディションの課題曲より選択
◆持ち時間と受講料
・Xカテゴリーの課題曲より1曲選択=15分間 ¥15000
・Yカテゴリーの課題曲より1曲選択=20分間 ¥20000
・Zカテゴリーの課題曲より1曲選択=20分間 ¥20000
・Zカテゴリーの課題曲より1曲、いずれかの楽章1つを選択、または時間内であれば複数の楽章を選択も可=30分間 ¥30000

◆募集期間
2025/4/3-4/20
 
 
※1人1枠のみ申し込み可能です。複数の申し込みが確認された場合、自動的にキャンセルとさせていただきます。
※カテゴリー毎の定員制ではなく、全体の先着順となります。
※お時間の希望は受け付けられません。
※コンチェルトソリストオーディションでは、カテゴリー毎にエントリーできる参加資格年齢が決まっておりますが、このワンポイントアドバイスでは、年齢に関係なく希望する課題曲を選択することができます。
また、6月開催のオーディションへのエントリーの有無にかかわらず、受講することができます。
※エントリーフォームよりお申し込み後、ハマのJACK事務所より参加可否についてご連絡いたします。ご確認の上、ご連絡の際に指定の方法で受講料をお振込みください。
※キャンセルによる返金はできかねます。
※録音録画は個人使用の範囲内でお願いいたします。SNSへアップすることや、動画審査等への使用は固くお断りします。

 

◆お申し込みリンク
アンサンブル体験&ワンポイントアドバイス
※定員に達したため受付を終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
 


 
 

これまでの受賞者


よくある質問


申込フォーム
(2025年4月1日~4月30日)